Tuesday, 23 March 2010

購買管理 (MM)の需要なテーブル

下記は購買管理に使われる需要なテーブルです。
1.   入庫伝票
MKPF(ヘッダ)
MSEG(明細)
2.   購買発注
EKKO(ヘッダ)
EKPO(明細)
EKPV(購買伝票明細の在庫転送用出荷データ)
EKET(分納契約納入日程行)
VETVG (在庫転送のための出荷期日索引)
EKES(仕入先確認)
EKKN(購買伝票勘定設定)
EKAN(仕入先住所: 購買伝票)
EKPA (購買管理における取引先機能)
EIPO (貿易管理: 輸出/輸入: 明細データ)
EINA (購買情報: 一般データ)
EINE (購買情報: 購買組織データ)
EORD (購買元一覧)
EBAN (購買依頼)
EBKN (購買依頼勘定設定)

倉庫管理 (WM)の需要なテーブル

倉庫管理の需要なテーブルは下記の通りです。
1.  転送要求
LTBK(転送要求ヘッダ)
LTBP (転送要求明細)
2.   転送指図
LTAK (転送指図ヘッダ)
LTAP(転送指図明細)
3.   マスターデータ
LQUA(保管ロット)
4.   WMでの棚卸ドキュメント
LINK(WMS棚卸伝票ヘッダ)
LINP(WMS棚卸伝票明細)
LINV(保管ロット別棚卸データ)

Sunday, 14 February 2010

SAP MM

みなさん、始めましてSAPをやっていてもう4年目になりました。おととしSAP MMとSAP SDの認定資格をとりました。大変でした、会社がお金だしてくれないから独学で勉強しました。自分でお金を出して資格をとりました。現在ABAPを独学で勉強しています。プログラミングの経験はありませんが、やったら面白いです。ABAPについていろいろ情報を最近ネットで探しています。大変だけど頑張ります。みなさん応援してください。